2月末になり、まだ肌寒い日が続いていますが、近所の桜の木を見上げると、枝に蕾が芽吹いていました。少しずつ春に近づいてきているのを感じます。
緑豊かな猪名川町には、「彫刻の道」があるのをご存知でしょうか。3つのコースがあるそうです。ひんやりとする空気の中、雲間から時折顔を出す陽の光
を浴びながら、能勢電鉄線の日生中央駅周辺を散策してみました。
ほどなく幾つかの彫刻に出会えました。いろんな表情を見せてくれて、探す楽しみも味わえました。
2月12日(日)、「第44回猪名川町彫刻の道マラソン大会」が、町道原広根線~松尾台周辺コースにて開催されました。毎年恒例のこの大会には、全国各地からたくさんのランナーが集まるそうです。今年は1120名のランナーが競い合ったそうです。
もうすぐ3月。暖かくなったら、ぶらりと町歩きを楽しんでみるのもいいと思います。思いがけない発見があるかもしれません。5病棟からでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |