肌寒くなってきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか(^^♪
さて、今回は3病棟担当の看護師です。寒さに負けず楽しみたいものですね♬
9月に摂食嚥下リハビリテーション学会にSTさんと行ってきました。
今回のテーマは「患者・家族を中心とした摂食嚥下リハビリテーションの輪をより深くし、その輪がより意味のあるつながりをもつための方策を追求する」でした。
様々な専門分野の先生方の発表、教育セミナーを拝聴しました。
人生の最期の時まで安全に美味しく食べられるよう多職種の方々が活動されています。去年院内でSTさんと勉強会をさせて頂きました。今回の学びも徐々に伝えていけたらと思います🍚12月には全国で活動されている摂食嚥下認定看護師の竹市美加先生が、当院で勉強会をしてくださいます!
食事介助も技術の時代となりました。とかく誤嚥性肺炎というリスクだけを優先に考えがちですが、正しい知識をもち援助していきたいものです!
千葉幕張メッセで開催されたため、東京観光もして来ました!(^^)!
時間的に余裕がなかったため、はとバスナイトツアーに参戦☆
レインボーブリッジからの東京都内の眺め、東京タワーキラキラしていました☆
初スカイツリーでは、サックス奏者のMALTAさんの音色が天空の夜空に心地よく鳴り響いていました☆
最終日は浅草浅草寺へ
台風の為か、雷門の大提灯がしぼんでおり、レア提灯になっていました。
久々に揚げ饅頭も食べて満足でした(*´з`)
しかし、都営地下鉄!歩くこと歩くこと!!電車の長さにおったまげ~(*_*)
帰りは関西上陸の台風にぶつかり...
飛行機が揺れに揺れ、着陸できず、薄暗い空を旋回しました。
怖かった~(;_;)/~~~
それもまた良い思い出となった旅でした(^^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |