朝起きたら、まず台風情報を確認。
今日は以前からの予定で、神戸三宮へ。
悪天候の恩恵か、道路はすいすい予定より早く到着。
本日の行動基準は、できるだけ外を歩かないこと。
匂いにつられてインドカレー屋さんで三種類のカレーとナンを。
![]() |
おいしくて、 大きなナンも珍しく完食。 |
横には楽しいスパイス屋さんがあり、近所では見かけないものもいっぱい。
![]() |
は、これからの季節、あったかいチャイに。 |
![]() |
と |
![]() |
は、ハーブティに。 |
他にもカレースパイスやジンジャー&ガーリックペースト、ザクロとハイビスカス入りジンジャーエールなど購入。スパイス、ハーブ好きには立ち去りがたいところでした。
まだ時間があったので隣の店でお茶を
。
外の木がゆっさゆっさ揺れる風も、安全確保で眺めるのは楽しいもの。
本来の目的はシアターA✩toにて「ジョルジュサンド―ショパンへの手紙」。
ジョルジュサンドが書いた手紙のことばを用いた歌と芝居で、演者は宝塚歌劇団から東京芸術大学へ行き声楽を学んだというすごい方、三矢直生さん一人。
豊かな歌声と少女から老女まで演じてしまう情感たっぷりの芝居が魅力的でした。
伴奏とショパン役?のピアニストは青木智哉さんという方で、ピアノはなんとショパンが愛用したプレイエル社の100年前のピアノとか!とても柔らかな音で、ショパンが弾いたのはこんな音だったのかと。
![]() |
二人の肖像画。 |
そして会場で、何年も会っていなかった友人と思いがけない再会。
大好きな偶然のおまけ付きで、半径50mくらいの範囲で充実の内容、楽しい一日でした。
台風はどこかへ行ってしまったようで、帰りは雨もあがり無事帰還。
めでたしめでたし。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |