娘は小学生1年生から剣道をしており、
5年生の時に剣道1級の資格を取得しました。 負けず嫌いで、
|
火曜日・金曜日は箕面にある道場に行っているため、仕事が終わるとすぐに帰宅し、
胴着に着替えた子供を車に乗せ送迎しております。
土曜日は5時から始まるので、通っている小学校でしていることもあり、行きは一人で
大きな防具をかついでいってくれています。
この写真は、 他の道場の記念行事に参加させていただいた時の様子です。
|
|
小手
頑張ったのですが、 団体戦入賞出来ませんでした。 それでも、一番声が出ていたと最後好評で言っていただけました。
|
今年の成績は、箕面市民戦 春 団体戦 優勝、
来年猪名川の大会があり、6年生最後となるので、上位目指して
ほとんどの方が、認知症を患ってはいらっしゃいますが、
ケアワーカーのピクチャー担当者の音頭のもと、毎月作品作りに励まれています。
病棟内には歴代の作品が、作成時の写真を添えて飾っています。
ご家族様が驚くほどにこやかな表情や真剣な表情で取り組んでいらっしゃいます。
たくさんの思い出が詰まった中で、今を有意義に過ごされています。
こんにちは。今週は薬剤科が担当させていただきます。
先日、阪急うめだ本店にて
「誕生50周年記念 リカちゃん展」が開かれており、
娘が「連れて行って~」とのことで、家族みんなで行ってまいりました。
チケットを買うのに30分は並んだでしょうか。
中に入っても初期のリカちゃん人形を見るのに長い行列ができていて、
半分くらいで疲れちゃいました。
このリカちゃん展を見てわかったのは、
・今のリカちゃん人形は4代目だということ。
・にもかかわらずママの人形は6代目だということ。
・代を重ねる毎に家族も増えていくこと。
(双子の妹と三つ子の赤ちゃんがいる)
・ボーイフレンドの名前が今風になっていくこと。
(わたる→マサト→イサム→かける→レン→はると)
会場のほとんどは撮影不可だったのですが、
最後のほうだけカメラOKの場所があったので、 ここからはそこで撮った写真をお見せします。
最初にスワロフスキーでできたリカちゃん人形が展示してありました。
|
その他いろんなリカちゃんが展示してあり、
今年も残り一カ月を切りました。そこで今回はみなさんに、少し早い神戸ルミナリエをお届けいたします。今回で23回目を迎える神戸ルミナリエですが、みなさんこの由来(開催されたきっかけ)をご存知ですか?
1995年1月17日阪神・淡路大震災で犠牲者の方々への慰霊と鎮魂の意を込めた「送り火」と、灯りをなくした神戸の街の「復興と再生」への願いを込めてその年の12月に開催されました。
震災当時の神戸の街は、夜になると街灯がなく本当に真っ暗で外を歩くのも大変でした。
電気はもちろんのこと、ガス・水道も復旧しておらず、大きめのコートを何枚も重ね着をして、寒さをしのぎました。あれから23年、風景もすっかり変わってしまいましたが、今年も開催される神戸ルミナリエ、今年は神戸港の開港150周年ということもあり、メリケンパークには巨大ツリーの為の大きな木が届いていました。なので、一度足をはこんでみてはいかがでしょうか?昨年とは一味ちがうのでは・・・
その他にも、三宮駅前 ⇒ 市役所展望ロビー ⇒ 旧居留地 ⇒ 元町界隈 ⇒ 南京町までをボランティアの方と一緒に、約2時間かけて神戸のまちを歩く「神戸まち歩き」といった企画もあるそうですよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |