こんにちは。今週は薬剤科が担当させていただきます。
先日、阪急うめだ本店にて
「誕生50周年記念 リカちゃん展」が開かれており、
娘が「連れて行って~」とのことで、家族みんなで行ってまいりました。
チケットを買うのに30分は並んだでしょうか。
中に入っても初期のリカちゃん人形を見るのに長い行列ができていて、
半分くらいで疲れちゃいました。
このリカちゃん展を見てわかったのは、
・今のリカちゃん人形は4代目だということ。
・にもかかわらずママの人形は6代目だということ。
・代を重ねる毎に家族も増えていくこと。
(双子の妹と三つ子の赤ちゃんがいる)
・ボーイフレンドの名前が今風になっていくこと。
(わたる→マサト→イサム→かける→レン→はると)
会場のほとんどは撮影不可だったのですが、
最後のほうだけカメラOKの場所があったので、 ここからはそこで撮った写真をお見せします。
最初にスワロフスキーでできたリカちゃん人形が展示してありました。
|
![]() |
その他いろんなリカちゃんが展示してあり、
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |