我が家の長男がこの4月からピカピカの新1年生になりました。![]() 今年は桜が咲くのが早かったので満開のときに一足先にランドセルを背負って記念写真をパシャ。 毎日元気よく小学校に通っています。 学校でなにをしたかきくと・・・ 「給食食べた!!」「おかわりした!!!」と食べたことを誇らしげに話してくれます。笑 |
![]() |
親側の感想としては学校に通って毎日のお手紙の多さにびっくりしています。
お手紙を見逃さないためにも子どもには連絡帳を定位置に出すことを習慣づけてもらうために家では写真のようにケースを使っています。
学校から帰ってきたら連絡帳を茶色いケースに入れて、給食袋は半透明のケースに入れ、水筒も横に置くように子どもに頼んでいます。
これで、「お手紙ないの?洗うから給食袋出して」とか言わなくていいのでとてもいいです。 ただ、ケースがあまりおしゃれではないので別のカゴを買おうか思案中です。(子どもには何の影響もなく親の気持ちの問題。笑。 |
![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |