今回はリハビリテーション部 1年目理学療法士が担当します。
先日、リハビリテーション部の忘年会が行われました。
思い思いに先輩・後輩関係無く冗談を言い合ったり、語り合ったり、1年目スタッフによる大変面白い…(笑)一発芸を披露したりと親睦が深まる忘年会になりました。
今年も残りわずかになりました。
来年度もリハビリテーションスタッフ一同元気よく業務にあたりたいと思います。
『きれいな夕焼けを見ると、思わず
写真を撮ってしまいます。』
2年前の梅雨の冷たい雨の日
道端で大きな声で鳴いている 生まれて2ヶ月くらいの子猫が保護されました。
保護された方にもらってほしいと頼まれて家に迎えました。
ソラと名前をつけ スクスクと成長していきましたが、1年を過ぎた頃・・・
突然、眼振の発作を起こしすぐに動物病院へ。
いろいろと検査を受け、先天性の頭の病気がある事がわかりました。
発作が起こるたびに病院で、点滴と注射の治療です。
それから 毎日 朝晩お薬を飲んでいます。
成長と共に発作はなくなったのですが、お薬はずっと飲み続けなければいけません。
雨の日に保護され、病気にも負けない、幸運の黒猫。
いつも 癒しと暖かい気持ちにさせてくれてありがとう。
これからも 一緒にいようね。
熱帯魚を飼っています。
先日、家族がネットから熱帯魚を注文したとのこと…。
北海道から熱帯魚が届きました!!
最近のネットショッピングって何でも買えるんですねー(>人<;)
寒さ対策の為か、大きな発泡スチロールにそれぞれ新聞に包まれてやってきました!!
カイロも置いてありました。
家の水槽がより鮮やかになりました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |