「さくらんぼ保育園」は、今井病院のスタッフさんたちの子どもをお預かりしています。
お父さんもお母さんも、安心して働いていただけるよう、一人ひとりの個性と夢を大切にした子育てを支援提供しています。
保育園の様子はこちら
|
(事務部)
雨の中を歩くときには唱えてみたい、最後まで言えたら雨アガリマスヨウニ
雨 ニ モ マ ケ ズ | |
風 ニ モ マ ケ ズ | |
雪 ニ モ 夏 ノ 暑 サ ニ モ マ ケ ヌ | |
丈 夫 ナ カ ラ ダ ヲ モ チ 慾 ハ ナ ク 決 シ テ 瞋 ラ ズ | |
イ ツ モ シ ヅ カ ニ ワ ラ ッ テ ヰ ル | |
一 日 ニ 玄 米 四 合 ト 味 噌 ト 少 シ ノ 野 菜 ヲ タ ベ ア ラ ユ ル コ ト ヲ ジ ブ ン ヲ カ ン ジ ョ ウ ニ 入 レ ズ ニ | |
ヨ ク ミ キ キ シ ワ カ リ | |
ソ シ テ ワ ス レ ズ
野原ノ松ノ林ノ䕃ノ |
|
小 サ ナ 萓 ブ キ ノ 小 屋 ニ ヰ テ | |
東ニ病気ノコドモアレ行ッテ看病シテヤリ西ニツカレタ母アレバ行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北 ニ ケ ン ク ヮ ヤ ソ シ ョ ウ ガ ア レ バ | |
ツ マ ラ ナ イ カ ラ ヤ メ ロ ト イ ヒ | |
ヒ ド リ ノ ト キ ハ ナ ミ ダ ヲ ナ ガ シ | |
サ ム サ ノ ナ ツ ハ オ ロ オ ロ ア ル キ | |
ミ ン ナ ニ デ ク ノ ボ ー ト ヨ バ レ | |
ホ メ ラ レ モ セ ズ ク ニ モ サ レ ズ サ ウ イ フ モ ノ ニ ワ タ シ ハ ナ リ タ イ |
我が家のうさぎムーです。
家に来て5年目になります。
元気で家の中を飛び回っています。
普段から、よく近寄って来るので頭を撫でてやると、おとなしくじっとして寝ています。
寒がりで暑がりで寂しがりです。
(総務課)
年度はコロナ禍の中で春まつり、秋まつり、遠足など沢山の行事が中止となりました。
感染予防に配慮しながらの日々、そんな状況の中でも、さくらんぼ保育園の園児たちは明るく、楽しく、元気に過ごして参りました。
今回はそんな園児たちの日常を皆様にご紹介したいと思います。
昨年度は0歳児から5歳児までの子どもが在籍していました。
朝、暫くの時間はおままごとやブロックのおもちゃを使って自由に遊んでいます。
設定保育ではピアノの部屋でお行儀よく並んで手遊び、紙芝居、体操、ダンスを楽しみ、朝の会でその日のお当番さんが少し緊張した面持ちでご挨拶、お名前を呼んでの出席確認 (お当番シールをもらえる重要なミッション‼) をします。
お天気のいい日は自然豊かな病院の周りを散歩して、広場を駆け回り、小高い丘に登って草花に触れたりして過ごしています。
新年度の子供たちの様子:
お部屋で仲良くドーナツ屋さんです「いらっしゃいませ~」、 自然と戯れる子供たち
また、季節の行事に併せて制作活動をし園の壁面に個性豊かな作品を飾ったりします。
子どもたちはいつも自分の作品を見て大はしゃぎです。
お正月の壁面制作(左)・ひな祭りでおひなさまを制作(右)、 保育園の壁面に飾りました。
このように、異年齢の子供たちがふれあい共に成長していけるのが院内保育園の特長だと思います。
3月には沢山の子ども達がさくらんぼ保園を巣立っていきました。
卒園式で桃太郎の劇あそびをしました。
共に過ごした日々が新しい環境の中で少しでも役立つことがあればと願っています。
新年度からは2歳児までの園児でスタートですが、穏やかにゆったりした園生活を過ごしています。
今年こそはワクワクドキドキ楽しい1年になったらいいですね。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は新年早々に非常事態。
1月6日、中国 武漢で原因不明の肺炎 厚労省が注意喚起し、
1月14日には、WHO 新型コロナウイルスを確認。
1月16日に日本国内で初めて感染確認。武漢に渡航した中国籍の男性でした。
1月30日には、WHO「国際的な緊急事態」を宣言しました。
翌月の2月3日に乗客の感染が確認されたクルーズ船が横浜港に入港し、
その月の13日に国内で初めての感染者死亡を確認。
3月に入って24日、東京五輪・パラリンピックの延期が発表され、
3月29日に新型コロナウイルス肺炎で、志村けんさんが死亡されました。
この頃から、新型コロナウイルスの怖さを再認識したように記憶しています。
それからは怒涛の如く、様々な事態・政策が発表され、模索され続けた政策の中、
一年を超過しようとしています。
まだまだ油断できない状況ですが、マスク着用も手指消毒にうがいも、やって当たり前の
常識となりました。かえって今まで無防備で居た事の方が、怖く感じています。
もともとプチ引き篭もりだった自身にとっては「外出制限」って、それ程気にならない。
とは言っても、家族や友人・知人との日常交流が、気兼ねなく出来ないのはストレスです。
私事ではありますが、一昨年の11月に17年間を共にした愛犬を亡くし、
昨年はコロナ禍にペットロス症候群の一歩手前となり、苦渋の選択で繁殖引退でブリーディング放棄犬をレスキューしました。迎えた入れた時には命の心配も有りましたが、4ヶ月経った現在では嘘のように元気です。
この子(犬)が、コロナ禍で唯一の癒しです。
新年早々、「緊急事態宣言」発出されそうな事態となっています。
何事かも分からない中で冷静さを欠いた以前と比べ、少し緊張が緩んだ中での「緊急事態宣言」を更に危うく思います。
緊張感を持って対応したいと個人的に心に誓っています。
最後に日々、新型コロナウイルスの対応および終息に尽力されている全ての方々に心より感謝して、八百万の神様に一刻も早い終息をお祈りします。
コロナで色々と大変ですが、冬はいつものようにやってきました。
病院の敷地内では、この季節に一輪の紫陽花が? 🙄 冬咲きの紫陽花があると聞いた事がありますが、この紫陽花は6月に咲いていました。
話は変わりますが、今年は敷地内の松の木が何本も枯れています。 😯
原因はおそらく「マツノザイセンチュウ」という小型の線虫が侵入。
マツノザイセンチュウは、マツノマダラカミキリにより運ばれてきます。
マツノマダラカミキリが、松の樹皮を食害する際に寄生していた「マツノザイセンチュウ」が松に侵入。松の中で増殖し、水を吸い上げる管を圧迫することで松を弱らせ、松枯れを引き起こしています。
感染拡大を防ぐためには枯れた松を処分します。
・・・なので、 🙄 今年の冬は松の木を切るのに大忙しになりそうです 🙁
・・・と どこかで聞いたセリフ
長引いているコロナ禍の窮屈で、誰もが不安な日々を過ごしている中でも子ども達の
屈託のない元気な笑い声や泣き声で保育園は何時もエネルギ-でパワ-全開です。
家庭でもなかなかお出掛けが出来なくなっている今日この頃・・・ 保育園から出て施設の自動ドアを一歩出ると、目前に広がる緑! 青空! 山々!
透き通った青い空を見上げて「ふう~ぅ!」っと深呼吸
まぶしいくらいの陽射しや少し冷たくなった風を身体中で感じながら駆け回り
伸び伸び戸外遊びを楽しんでいます。そんな一コマを添付しました。
そして今年は楽しみにしていた行事がことごとく中止となっていましたが、法人の計らいで今年も保育園にサンタさんがプレゼントを持ってやって来てクリスマス会を予定しています。
12月に入り保育園にも等身大の大きなツリ-が飾られ、そのカラフルな電飾に子ども達の目もキラキラ輝いて今から心ウキウキが止まらず、クリスマスソングや合奏の練習に気合が入っています。
素敵なクリスマス会になりますように・・・☆★☆
最後に日頃より保育園運営にあたり職員皆様のご支援と温かい見守りを
心より感謝して、『本年もどうもありがとうございました』
(さくらんぼ保育園)
少し前のstay homeが厳しく言われていた頃、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は長年タンスの肥やしになっていた着物を思いきって洋服にリフォームしました。
最近は型紙付きの本もいろいろ出ていて、前から気になっていたのですが、この機会にチャレンジしてみました。
巣立った子供の勉強机の上にミシンを引っ張り出して来て、
本を参考に悪戦苦闘しながらも 1ケ月で5着仕上げました。
着物をほどきながら、嫁入り前に母親が一枚一枚手縫いで縫ってくれた事に感謝したり、
久しぶりにミシンを踏みながら、洋裁を習っていた若い頃を思い出したりと、
いつにはないひとときを過ごせました。
子ども達の送り出しを無事終え、何時ものせいふう自動ドアを出て駐車場までの下り坂・・
ふと、通り雨の去った空を見上げたら、なんと 見事な虹の架け橋が
それも通常見られない紫色までくっきりと
同僚達と穏やかで、笑いのたえない今日に感謝し、空を見上げながら何処か空の彼方に消えていく虹に“ほっこり”した帰り道でした。
今年はコロナ蔓延と酷暑で、子ども達の大好きな水遊びも無くなり、お部屋で過ごすことが多かった夏!
今流行りのNiziUのダンスを我が保育園のダンスリーダーが子ども達用にアレンジしたダンスを只今練習中~ 流石!現代っ子 リズム感もノリも良く、サビ部は1才児さんもノリノリでかわいいですよ。
今まで、その年流行りのバブリ–ダンスやUSA等をマスターし院内行事の春秋祭りで披露の場をいただいてましたが、今年はコロナの影響で行事も見送りとなりました。
又 いつかお目にかかれる日まで密かに(笑)練習しておきますね
乞うご期待
当たり前の日常・・・それがこんなにも大事だってことを思い知らされた2020年。
コロナがなかなか終息しない今、自由に出かけることも出来ず、みなさまはどう過ごされていますか?
季節の変わり目に、庭のお花の植え替えをしようと思い、今回は初めて花苗をネットで注文してみました。普段はホームセンターに行き、気に入った形や色の花を自分で選んで購入していましたが、どうしても選び方が片寄ってしまいます。こんな時期でもあり、ネットで春夏の花苗24個セットお任せパックを注文しました。注文してから5日くらいで自宅に届き、ワクワクしながら箱を開けてみると、様々なお花が入ってて、お花の説明や育て方などが書かれた紙も同封されていて、とてもに親切丁寧に送ってくださいました。
コロナの影響で自粛する日々ですが、お花がある生活は心を明るくしてくれます。
今年も紫陽花が綺麗に咲いてくれました花の開花や木々の芽吹きは、季節の移り変わりを知らせてくれる一番の目印です。自分で育てている植物が成長し、つぼみをつけたり、満開になる様子を日々目にすることで、季節の変化を実感します。
そして今、私の一番のお気に入りの花は玄関先に明るく元気に咲いているハイビスカスです。夏が似合うトロピカルな花でとてもパワーをもらいます。花を楽しんだ後は挿木にして、どんどん増やしていく事にも挑戦してみようと思っています。来年も綺麗に咲いてくれますように。。。
先月、18年間共に暮らしてきたモモ(愛猫)が天国へ旅立ってしまいました。
大好きだったお庭がお花いっぱいになって、きっと喜んでくれていると思いますまたお庭に来て元気に遊んでくれるといいな。。。
このブログを書いていたら2回目注文したお花が届きました。前回とは違ったお花の花種を入れてくださったことに感謝。またおうち時間の楽しみができました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |