「さくらんぼ保育園」は、今井病院のスタッフさんたちの子どもをお預かりしています。
お父さんもお母さんも、安心して働いていただけるよう、一人ひとりの個性と夢を大切にした子育てを支援提供しています。
保育園の様子はこちら
|
(事務部)
年度はコロナ禍の中で春まつり、秋まつり、遠足など沢山の行事が中止となりました。
感染予防に配慮しながらの日々、そんな状況の中でも、さくらんぼ保育園の園児たちは明るく、楽しく、元気に過ごして参りました。
今回はそんな園児たちの日常を皆様にご紹介したいと思います。
昨年度は0歳児から5歳児までの子どもが在籍していました。
朝、暫くの時間はおままごとやブロックのおもちゃを使って自由に遊んでいます。
設定保育ではピアノの部屋でお行儀よく並んで手遊び、紙芝居、体操、ダンスを楽しみ、朝の会でその日のお当番さんが少し緊張した面持ちでご挨拶、お名前を呼んでの出席確認 (お当番シールをもらえる重要なミッション‼) をします。
お天気のいい日は自然豊かな病院の周りを散歩して、広場を駆け回り、小高い丘に登って草花に触れたりして過ごしています。
新年度の子供たちの様子:
お部屋で仲良くドーナツ屋さんです「いらっしゃいませ~」、 自然と戯れる子供たち
また、季節の行事に併せて制作活動をし園の壁面に個性豊かな作品を飾ったりします。
子どもたちはいつも自分の作品を見て大はしゃぎです。
お正月の壁面制作(左)・ひな祭りでおひなさまを制作(右)、 保育園の壁面に飾りました。
このように、異年齢の子供たちがふれあい共に成長していけるのが院内保育園の特長だと思います。
3月には沢山の子ども達がさくらんぼ保園を巣立っていきました。
卒園式で桃太郎の劇あそびをしました。
共に過ごした日々が新しい環境の中で少しでも役立つことがあればと願っています。
新年度からは2歳児までの園児でスタートですが、穏やかにゆったりした園生活を過ごしています。
今年こそはワクワクドキドキ楽しい1年になったらいいですね。
・・・と どこかで聞いたセリフ
長引いているコロナ禍の窮屈で、誰もが不安な日々を過ごしている中でも子ども達の
屈託のない元気な笑い声や泣き声で保育園は何時もエネルギ-でパワ-全開です。
家庭でもなかなかお出掛けが出来なくなっている今日この頃・・・ 保育園から出て施設の自動ドアを一歩出ると、目前に広がる緑! 青空! 山々!
透き通った青い空を見上げて「ふう~ぅ!」っと深呼吸
まぶしいくらいの陽射しや少し冷たくなった風を身体中で感じながら駆け回り
伸び伸び戸外遊びを楽しんでいます。そんな一コマを添付しました。
そして今年は楽しみにしていた行事がことごとく中止となっていましたが、法人の計らいで今年も保育園にサンタさんがプレゼントを持ってやって来てクリスマス会を予定しています。
12月に入り保育園にも等身大の大きなツリ-が飾られ、そのカラフルな電飾に子ども達の目もキラキラ輝いて今から心ウキウキが止まらず、クリスマスソングや合奏の練習に気合が入っています。
素敵なクリスマス会になりますように・・・☆★☆
最後に日頃より保育園運営にあたり職員皆様のご支援と温かい見守りを
心より感謝して、『本年もどうもありがとうございました』
(さくらんぼ保育園)
子ども達の送り出しを無事終え、何時ものせいふう自動ドアを出て駐車場までの下り坂・・
ふと、通り雨の去った空を見上げたら、なんと 見事な虹の架け橋が
それも通常見られない紫色までくっきりと
同僚達と穏やかで、笑いのたえない今日に感謝し、空を見上げながら何処か空の彼方に消えていく虹に“ほっこり”した帰り道でした。
今年はコロナ蔓延と酷暑で、子ども達の大好きな水遊びも無くなり、お部屋で過ごすことが多かった夏!
今流行りのNiziUのダンスを我が保育園のダンスリーダーが子ども達用にアレンジしたダンスを只今練習中~ 流石!現代っ子 リズム感もノリも良く、サビ部は1才児さんもノリノリでかわいいですよ。
今まで、その年流行りのバブリ–ダンスやUSA等をマスターし院内行事の春秋祭りで披露の場をいただいてましたが、今年はコロナの影響で行事も見送りとなりました。
又 いつかお目にかかれる日まで密かに(笑)練習しておきますね
乞うご期待
どこかで見覚えありませんか~?
そぉ!外来からの渡り廊下の側壁を昨年飾っていたヒ一リングア一ト
その後保育園へリハウスしてきて
只今、こんな感じで玄関を賑わしてくれています。
朝元気に登園してくる子ども達を出迎え、一日頑張った子ども達を
「また 明日ね~」と送り出してくれています。
もうすぐ卒園、入園の春には桜、夏は新緑の青葉実りの秋にはドングリや果物
冬は枯葉や雪に変身するでしょう。
そんな大きな木の下で子ども達の笑顔はじけます!
=============================================================
★城崎マリンワールドへ、家族で行ってきました★
車でマリンワールドへ向かっていると、出発時は晴れていたのに、
近づくにつれてどんどん天気が荒れてきて、雨や雪や雹まで降ってきました。
帰れるか不安になってきた時、晴れ間も出てきて虹が見られました。
マリンワールドに着くと、日本海も大荒れで波が高く凄かったです!
大荒れの海の中にカメと竜宮城のモニュメントもありました。
そんな天気のせいか人も少なく、ゆっくり見ることができました。
4人兄弟の一番下の子は初の水族館で、見るもの全てが初めましてでした。
大きな魚にも、ペンギンにも興味津々で身を乗り出して見入っていました。
イルカショーは、イルカも可愛いし、ショーが凄いのに、寒すぎてせっかくゆっくり見られるチャンスでしたが、早々と室内に戻りました~。
大荒れの天気で、行く最中も大丈夫か不安にもなりましたが、その分人が少ないので、
夏の混雑を考えると、ゆっくり見られるし室内は暖かいので、冬の水族館おススメです!
先日、淡路島、鳴門へ一泊二日の旅行へ行ってきました。
近くで遠出気分を味わえる淡路島!のおすすめスポットを少し紹介したいと思います。
★あわじ花さじき★
9月初めでしたが、ぎりぎりシーズンに間に合いひまわり畑を見ることができました。
他にも✿三尺バーベナ、赤いサルビア、ブルーサルビア、マリーゴールド✿が咲いて
特に淡路の海と赤、ブルーのサルビアの色鮮やかなストライプ模様がとても素敵でした。
こんな立派な花畑を無料で見学できるのは嬉しいですね。
★うずの丘 大鳴門記念館★
玉ねぎのオブジェがあると聞き、インスタ映えを狙い、訪れました。
大きな玉ねぎのオブジェは、鳴門海峡をバックに写真を撮る事が出来ます。
オブジェ以外にも、顏はめパネルや玉ねぎウイッグ、うずしお卓球台、玉ねぎカルタ、
玉ねぎキャッチャーなどフォトスポットが盛りだくさんでした。
うずの丘には、絶景レストラン、人気のバーガー屋、うずしおの科学館もあるので、
初めて淡路島に訪れる人には良いスポットだと思います。
★沼島 上立神岩★
淡路島は古事記『国生み』のオノコロ島とされている場所です。
沼島の上立神岩は「天の御柱」と伝わっています。
豊かな自然、観光スポット、国生みの神話と魅力あふれる観光地ですね。
まだまだ見どころたっぷりの淡路島!これからも素敵な場所を見つける事が出来ればと思います。
最後に☆ミおすすめ土産☆ミ
玉ねぎの旨味と甘みを感じられるおいしいスープです。
永年過ごした旧園舎トトロハウスから4/1(月)に病院内に引っ越してきました。
当初は新しい環境に慣れず泣き出す子や使い勝手がわからず戸惑ったりとドタバタのスタ一トでしたが、一か月が経ち徐々に内装 設備も整いライフスタイルもすっかり確率され子ども達の順応性や成長の速さに驚かされています。
新園舎は長い廊下の先に3部屋の保育室があり、 トイレ 洗面場 沐浴漕 出入り口ドア等も新調され保育園らしくなりました。お近くにお越しの際はオ一プンハウス中ですのでお立ち寄りくださいね。
現在は新園舎を飾る 季節の壁面を子ども達と一緒に製作中 いろんな行事を通したくさんの楽しい思い出を作っていきたいと思います。
移転の際 ご協力いただいた職員の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも子ども達の健やかな成長を共に見守って下さいますよう宜しくお願い致します。
平成11年1月11日に今井病院内「さくらんぼ保育園」が開園して以来、はやいもので、
20年の月日が流れました。木造平屋建て、今流行りの古民家風(笑)
おせじにも立派!とは言えないけど、 周りを木々の緑に囲まれ、お日様と風に守られ、
通称“トトロハウス”の中からは、 いつも子ども達の元気な笑い声
|
心豊かに 健やかに成長したくさんの子ども達が巣立っていきました。
開園当初の卒園児達は現在、結婚した子、ママになった子、立派な社会人になりました。
平成の終わりと共に 愛着のあるトトロハウスともお別れして春より、
新園舎へ引っ越しする計画をすすめています。
運営にあたり病院スタッフの皆様から、子ども達へのあたたかい声掛け、
玩具や絵本などの沢山の御寄附いただき、喜んで活用させていただいております。
今感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。 今後とも、 子ども達の成長を一緒に見守っていただけたら幸いです。 これからもよろしくお願いいたします。
さくらんぼ保育園 |
みなさ~んさくらんぼ保育園ブログ/第3弾で~す。
毎年、行われる病院内の「秋祭り」に今年も保育園の園児たちがお歌とダンスで
参加させて頂きました。
童謡「おさるのかごや」から今年大ヒットした「USA}の曲まで、たくさんの患者さまを前に
張り切りモードのお友達、緊張気味のお友達、マイペースなお友達とそれぞれでしたが、
最後はご褒美を貰いみんなニコニコ笑顔で嬉しそうでした。
12月に入ってからは、クリスマスモード前回
ツリーに飾り付けをしながら、
「サンタさん、来るかなぁ~」 「プリキュアお願いしているの~」と・・・
イルミネーションの灯りに 「わぁ~綺麗」 「お家にもある~」と喜ぶ子どもたち
サンタさんに聴いてもらう お歌と楽器演奏を頑張って練習しました。 |
心待ちにしていたクリスマス会、当日
願いが叶いちょっぴり早くさくらんぼ保育園にもサンタさんが羅って来てくれました。
ビックリして泣き出す園児もいましたが、最後は仲良くなって
「一緒に行く~」とすがって言う園児まで。
サンタさんからプレゼントを貰い嬉しそうな子どもたち。
最後はみんなで記念撮影「ハイポーズ」。
先日、教育研修のため【兵庫県 人と自然の博物館】通称‘ひとはく’にて、
『ドロ団子作り』『だんごむし・でんでんむし』等のセミナーを受講してきました。
とても充実した内容だったので幼稚園、小学校の子ども達に活用していただきたく
紹介したいと思います。
館内は・・・、
幅広い自然をテーマの展示物、化石・恐竜や昆虫・海に暮らす水生生物などの本物の
標本が多数あり、本物を見たり触れたりすることで自然に親しみ理科の楽しさに触れて、
小さな子ども達の科学的好奇心を広げてくれ、学習の意欲が期待されると思います。
すぐ隣の深田公園は、緑豊かな芝生広場で開放的なオープンスペースになっています。
夏休みの自由研究が、‘まだ!’ のお友だち
是非、ご家族で訪れてみてはいかがでしょう~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |