雨の中を歩くときには唱えてみたい、最後まで言えたら雨アガリマスヨウニ
雨 ニ モ マ ケ ズ | |
風 ニ モ マ ケ ズ | |
雪 ニ モ 夏 ノ 暑 サ ニ モ マ ケ ヌ | |
丈 夫 ナ カ ラ ダ ヲ モ チ 慾 ハ ナ ク 決 シ テ 瞋 ラ ズ | |
イ ツ モ シ ヅ カ ニ ワ ラ ッ テ ヰ ル | |
一 日 ニ 玄 米 四 合 ト 味 噌 ト 少 シ ノ 野 菜 ヲ タ ベ ア ラ ユ ル コ ト ヲ ジ ブ ン ヲ カ ン ジ ョ ウ ニ 入 レ ズ ニ | |
ヨ ク ミ キ キ シ ワ カ リ | |
ソ シ テ ワ ス レ ズ
野原ノ松ノ林ノ䕃ノ |
|
小 サ ナ 萓 ブ キ ノ 小 屋 ニ ヰ テ | |
東ニ病気ノコドモアレ行ッテ看病シテヤリ西ニツカレタ母アレバ行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北 ニ ケ ン ク ヮ ヤ ソ シ ョ ウ ガ ア レ バ | |
ツ マ ラ ナ イ カ ラ ヤ メ ロ ト イ ヒ | |
ヒ ド リ ノ ト キ ハ ナ ミ ダ ヲ ナ ガ シ | |
サ ム サ ノ ナ ツ ハ オ ロ オ ロ ア ル キ | |
ミ ン ナ ニ デ ク ノ ボ ー ト ヨ バ レ | |
ホ メ ラ レ モ セ ズ ク ニ モ サ レ ズ サ ウ イ フ モ ノ ニ ワ タ シ ハ ナ リ タ イ |
どこもかしこもコロナの影響を受けている中、我が家の中で
コロナ知らずのスポットがあります。
飼い始めて、3年目の熱帯魚たち日々ゆったりと過ごしています。
普段は、水草に隠れて目立たない魚も多いのですがご飯時になると我先に
一斉に集まってきます。
魚はカメラもお構いなし、動きが激しく良い画が撮れず、、
お馴染みの青いネオンテトラ、レッドテトラ、酔っぱらいのようなお顔の
ラミーノーズテトラなど。
この中で私のお気に入りはプリステラバルーン。
名前のとおり風船のように丸っこくてヒレに黒と黄色の模様があるのが特徴です。
この魚泳ぐ姿がとっても不器用で可愛いんです。
ひょこひょこ振り子のように泳いでなかなか前に進まない。。
なのに一度餌が投げ入れられると、驚くほど早い動きで餌を取りに浮上してきます。
えっ、先ほどまでの可愛かった姿はどこへ、、
おっと!下の方にはソイルや水草のお掃除頑張ってくれてるエビさんもいますよ。
こちらは金魚さん、でかいっ。もう見た目フナです。
飼い始めは小さかったんですよ。
食欲旺盛でなんでも食べてしまう、水草も食べてしまうので今では造花入れてます。
金魚すくいの小さくて可愛い
金魚たち。
子供がお世話するから
持って帰る〜!て。
よくある話で今では案の定、
私が水替えしてますが。。
小さなアクアリウムの世界、派手な魚はいませんが水草の彩りもあり、
ぼーっと眺めているとなかなか癒されます。
令和元年7月。今年一番の楽しみな日がやってきました。
信州遠征登山の日です。
今年は日本三霊山の一つ、立山に行って来ました。初日は友人と交代で車を運転し、富山県の立山駅へ。 猪名川町から5時間半ほどかかりました。 そこからケーブル・高原バス・トロリーバス・ロープウェイなどを乗り継いで黒部ダムを見学します。 生憎の雨でしたが巨大なダムの迫力を体感できました。 |
その日は、室堂平にある山小屋「みくりが池温泉」に泊まりました。
みくりが池温泉は、日本で一番標高の高い場所にある天然温泉で、ぬるっとした熱いお湯が雨で冷えた体を温めてくれました。 東京から来られた方々と山の話をしながらの夕食も楽しかったです。
|
二日目は、朝方まで降り続いた雨もようやく上がったので、立山の雄山に登ります。
立山とは山岳信仰の対象となっている山ですが、立山という頂上があるわけではなく、「雄山」「大汝山」「富士の折立」という3つの峰を合わせて立山と呼びます。
当初はこの3つ全てを登る予定でしたが、天気が完全に回復しなかったので、雄山だけを登るコースに変更しました。
最初は雪渓を何度か渡りながら石畳の道を歩きます。一時間ほど登って休憩したあとは、大きな石がゴロゴロしている急な斜面を登ります。途中から辺りがガスに覆われて景色が全く見えなくなり、雨も降りだして寒くて辛かったです。
山頂では雄山神社の神主さんからお祓いを受けて御朱印をいただき、標高3003メートルにあるお社にお参りをしました。
しかし辺りは真っ白で何も見えず、風も強くて命の危険すら感じたので早々に下山しました。下山途中に晴れてきて、まわりの山々の景色も楽しむことができました。
よく「なぜしんどい思いをして山に登るのか」と聞かれますが、山の新鮮な空気の中をぜぇぜぇはぁはぁと呼吸しながら一生懸命登ると、身体中の酸素が入れ替わる気がするのです。身体がきれいになる気がします。
頂上では達成感を味わえます。それで身も心もリフレッシュできるのです。
今回はお天気には恵まれませんでしたが、とてもリフレッシュできた二日間でした。
山登りはしんどいだけだと思っている方も、一度お近くの山に登ってはいかがですか。
今回は医事課が担当させていただきます。
先日、娘の小学校での総合発表会とPTAの集いに参加しました。
今年は最終学年であり、子供の成長ぶりを喜ぶ半面、
何か寂しい気分になった一日でした。
花育の一環として、毎年サントリーの協力により鉢花が販売され、大人気です。
これは劇中の一場面で、レポーター役で熱演中の娘です。
人見知りをしていた入学当時からは想像できない姿です。(涙・・)
これが学校名物のおせんべいとおまんじゅうです。
7月15日に浜坂ふるさと夏祭り花火大会に行ってきました。
ここの花火大会は波の音を聞きながら砂浜に寝転がってのんびり花火を見れるのが
何より魅力的です。
大空に打ち上げられた花火が海に映ってとても綺麗でした。
朝起きたら、まず台風情報を確認。
今日は以前からの予定で、神戸三宮へ。
悪天候の恩恵か、道路はすいすい予定より早く到着。
本日の行動基準は、できるだけ外を歩かないこと。
匂いにつられてインドカレー屋さんで三種類のカレーとナンを。
おいしくて、 大きなナンも珍しく完食。 |
横には楽しいスパイス屋さんがあり、近所では見かけないものもいっぱい。
は、これからの季節、あったかいチャイに。 |
と |
は、ハーブティに。 |
他にもカレースパイスやジンジャー&ガーリックペースト、ザクロとハイビスカス入りジンジャーエールなど購入。スパイス、ハーブ好きには立ち去りがたいところでした。
まだ時間があったので隣の店でお茶を。
外の木がゆっさゆっさ揺れる風も、安全確保で眺めるのは楽しいもの。
本来の目的はシアターA✩toにて「ジョルジュサンド―ショパンへの手紙」。
ジョルジュサンドが書いた手紙のことばを用いた歌と芝居で、演者は宝塚歌劇団から東京芸術大学へ行き声楽を学んだというすごい方、三矢直生さん一人。
豊かな歌声と少女から老女まで演じてしまう情感たっぷりの芝居が魅力的でした。
伴奏とショパン役?のピアニストは青木智哉さんという方で、ピアノはなんとショパンが愛用したプレイエル社の100年前のピアノとか!とても柔らかな音で、ショパンが弾いたのはこんな音だったのかと。
二人の肖像画。 |
そして会場で、何年も会っていなかった友人と思いがけない再会。
大好きな偶然のおまけ付きで、半径50mくらいの範囲で充実の内容、楽しい一日でした。
台風はどこかへ行ってしまったようで、帰りは雨もあがり無事帰還。
めでたしめでたし。
小学6年生の息子が最近野球に興味を持ち始めました。
野球には全く興味がない私ですが、先日(5/7)初めて京セラドームに
プロ野球観戦に行って来ました
サインをしてもうらためボールとサインペン、ファウルボールをキャッチするための
グローブをリュックに入れ嬉しそうに準備をしておりました。
朝の練習風景も見た上延長12回まであったのでとても長~~い1日となりました。
先週の日曜日は野球には全く興味がない(強調)私が第2弾として
阪神・日本ハム戦を観に甲子園に行って来ました
暑い暑い暑い暑い暑いとにかく暑い・・。
朝より入念に日焼け止めクリームをたっぷり塗って紫外線予防をしたのですが、
野球観戦どころではなく暑かったです。
そして今回も延長11回まであり私にとってはまたまた長~~~い1日となりました。
こんにちは。医事課です。
早いもので、今年も残すところ僅かとなりしたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は、来年こそは元旦に年賀状が届くよう、年賀状を作成していますが、なかなか
思うように進みません。
ところで今週末はクリスマス。
先日、梅田界隈に行ってきましたが、クリスマスムード一色でした。
皆さん、大切な人と素敵なクリスマスを過ごして下さいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |