![]() |
2017年冬・・・
たくさんの雪が積もりました。 |
![]() |
朝からお気に入りのスノ-ブ-ツに長靴、手袋にマフラ-と雪遊びする気満々
の出で立ちで登場
お部屋の窓から見える景色は山も木々も広場も
一面 銀世界~
ふわふわ雪の真っ白じゅうたん
大人は足跡をつけるのに躊躇するけれど、子ども達は容赦なしに
ザック ザック駆け回って、あっとゆう間に小さな足跡だらけ~
さぁ~~
大きなゆきだるま みんなで雪集めして、 まぁ~るく 丸く おお~きく 大きく ガンバレ~ 「お目メは、どうする」 「石ころ拾ってきたよ」
眉毛とお鼻は木の枝 赤いホッペは 椿の花びら お口は、どう 色っぽいでしょ~ 仕上げにバケツの帽子を載せて
ハイ完成
|
![]() |
外に出れない小さなお友だちには洗面所に雪を運び込んで
「あ~ 冷た~い
」
ふわふわ感触を楽しみました。
それを横目に・・・“花より団子”
で雪のことなんて知らんぷり
給食を待ちわびているお友だちも・・・
次の日の朝も溶けかけていたけど 雪だるま残ってたんですよ~
そんな空からの雪のプレゼントに大喜びの子ども達の一日でした。
こんにちは。医事課です。
早いもので、今年も残すところ僅かとなりしたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は、来年こそは元旦に年賀状が届くよう、年賀状を作成していますが、なかなか
思うように進みません。
ところで今週末はクリスマス。
先日、梅田界隈に行ってきましたが、クリスマスムード一色でした。
皆さん、大切な人と素敵なクリスマスを過ごして下さいね。
皆様、こんにちは。総務課の上阪(ウエサカ)と申します。
今日は、今井病院の敷地内にある「竜神」様のご紹介をしたいと思います。今井病院は、猪名川渓谷県立自然公園に指定されている丘の中腹に建てられているため、周りは四季の移り変りが楽しめる緑豊かな山々に囲まれています。 その頂付近に「竜神」様が祀られています。水神として全国各地でも祀られているそうです。
毎月、月初めに山道(こんな感じの山道です。写真:山道①②)を約300m登り(途中には今井病院創設者 今井米喜医師像も建っています 写真:今井米喜像)、「竜神」様(立派な祠があります。写真:竜神様入り口、竜神様)に参っています。
今井病院にお越しになった際は、是非、お参りをしてみて下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |