先日、うちに天体望遠鏡が届きました。 ・・・といっても
主人が子供のころ使っていたもので、見るからに年代もの。。
それでも、私と2人の子供たちはワクワクして、夕飯の片付けもそっちのけ、
『とりあえず地球に接近中の火星をみてみよう』
ということになり、早速テラスに設置しました。
取扱説明書がないので使い方がわからず、
あーでもない、こーでもないと試行錯誤すること1時間。
やっと火星をレンズ内に収めることに成功
見えたものは・・・肉眼よりは、ほんの少し赤みが強いかな??
と思うぐらいの小さな星
思ったより大きく見えなくて残念。。
今度は月面を見てみようと思います。
1-2病棟です
姫路セントラルパークに行って来ました。
360度檻に囲まれた車 SAFARI THE RIDE に乗ると、ライオンが 屋根の上に乗ってきて迫力満点でした。 ライオンとカバとキリンの餌やり体験したり、カバの顔を触ったりとても楽しかったです。
先週末は寒波の影響で、
当院付近でも10センチほどの積雪⛄❄が見られました。↓
自宅付近でも・・・↓
こんな寒さのおかげで、去年のゴールデンウイークから始めていた30分ランニングにも
出る事ができなくなってしまったので、何時振りかわからないほど、
《本を読んでみようかな》と思い立ち、 本屋さんへ行ってみました。 とりあえず小説本を手にとり、 店内を見回っていたところ… つばた英子さん著 の本を見つけました。 番組は、つばたさんご夫婦の すてきな生活の様子がナレーションや |
クスッと笑みがこぼれる時もあれば、まさかの展開に驚くなど。
モノやコトがなくなってしまっても、受け継がれている大切なものを感じます。
私の楽しみは好きなアーティストのライブに行くことです。
以前は同じアーティストばかりに行っていましたが、娘の影響もあって、今はいろんな人のライブに参加するのが楽しみになっています。
生声、音、光、臨場感、何とも言えない興奮があるので、行きたくなるのだと思います。
是非是非、皆さんも機会があれば、行ってみて下さい。
今月は1-2病棟の担当ということで、今回は私の日課をご紹介します
私の趣味の一つですが、畑で野菜を作っています。
写真は、昨年11月に植えた「たまねぎ」と今年4月に植えた「じゃがいも」です
「たまねぎ」も「じゃがいも」もほどほどの大きさに成長し、とってもおいしそうに
出来ました。何のお料理をしようかとワクワクしながらの収穫です
夏野菜も少しずつ収穫が始まっており、毎日水やりと草引きに追われています。
こんにちは!1-2病棟の看護師です。
私はこの冬沖縄でダイビングをしてきました。 冬のダイビングはとってもおススメです。 |
冬場は水温が下がることで、水中にプランクトンが発生しにくく、透明度がアップします。いい条件なら、50M先まで見えるときもあります。
水温が下がるといっても、沖縄の冬の平均水温は20℃を超えます。
大阪の冬の平均気温は8℃くらいなので、だいぶ暖かく感じます。
カクレクマノミです
ディズニー映画「ファインディング・ニモ」のモデルになった魚ですね。イソギンチャクと共生している魚で、イソギンチャクの中で泳ぐ姿がとっても気持ちよさそう
今回は同じクマノミの仲間トウアカクマノミに会いたかったのですが、レアな魚なので残念でした。トウアカクマノミは体の中央の白斑がハートの形になっている魚です。
いつか会いたいな
ウミガメに会ってきました
ウミガメは通年を通して見ることができます。今回会えたのは、とっても人懐っこい愛嬌のあるウミガメで、向こうから近くに寄ってきてくれて、数分間一緒に泳ぎました。 とても楽しい癒しの時間でした |
|
綺麗な珊瑚のスポットも行ってきました 冬の沖縄はシーズンオフなので、どこに行っても空いていて、きれいな海を独り占めです。 たくさん楽しんで、リフレッシュすることができました。 連休をくださった1-2病棟スタッフの皆さん、ありがとうございました。 |
|
また頑張って仕事します |
こんにちは!
今井病院1-2病棟 看護師です
さて皆さん!紅葉がきれいな季節になりましたね。
秋と言えば「食欲の秋」!!
食べるのが大好きな私は先日箕面にあるスンドゥブ専門店へランチへ行って来ました!
スンドゥブは種類も多く、辛さも選べ豆腐なので低カロリー
スンドゥブにお好みで生卵を入れ、石釜で炊いたご飯を混ぜて食べます。
そのあとに、石釜についたおこげにコーン茶をそそぎ、おこげを食べます。
お店の雰囲気もよく、大満足な韓国ランチでした
日々の疲れを溜めこまないよう、休日に美味しいものを食べてリフレッシュ!
さぁ!またお仕事がんばるぞ~!!
<豆知識> スンドゥブとはスンドゥブチゲのことで日本語になおすと「純豆腐鍋」です。 |
|
純豆腐は朝鮮の豆腐の一種で、日本の汲み出し豆腐に相当する柔かい豆腐で ある。
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |