こんにちは。 今回は外来が担当です。
少し前から気になっいた高槻のクレープを食べに家族で行って来ました✨
季節限定のメロンメロンを注文!
カスタードクリームのクレープの土台にライチのシャーベット、生クリーム、
メロンが沢山乗ってます🍈
夏にクレープ?と思いますが、新鮮なメロンが美味しく、
後の甘いカスタードで元気を頂きましたよ〜
娘達はドリンクを注文
夏らしいサッパリとフルーティな味わいでした✨
残暑が続きますが、 近場で楽しめました✨
今年も残り一カ月を切りました。そこで今回はみなさんに、少し早い神戸ルミナリエをお届けいたします。今回で23回目を迎える神戸ルミナリエですが、みなさんこの由来(開催されたきっかけ)をご存知ですか?
1995年1月17日阪神・淡路大震災で犠牲者の方々への慰霊と鎮魂の意を込めた「送り火」と、灯りをなくした神戸の街の「復興と再生」への願いを込めてその年の12月に開催されました。
震災当時の神戸の街は、夜になると街灯がなく本当に真っ暗で外を歩くのも大変でした。
電気はもちろんのこと、ガス・水道も復旧しておらず、大きめのコートを何枚も重ね着をして、寒さをしのぎました。あれから23年、風景もすっかり変わってしまいましたが、今年も開催される神戸ルミナリエ、今年は神戸港の開港150周年ということもあり、メリケンパークには巨大ツリーの為の大きな木が届いていました。なので、一度足をはこんでみてはいかがでしょうか?昨年とは一味ちがうのでは・・・
その他にも、三宮駅前 ⇒ 市役所展望ロビー ⇒ 旧居留地 ⇒ 元町界隈 ⇒ 南京町までをボランティアの方と一緒に、約2時間かけて神戸のまちを歩く「神戸まち歩き」といった企画もあるそうですよ。
明けましておめでとうございます。 ![]()
|
初めまして看護師です。 今回は外来を紹介したいと思います。 |
猪名川の屏風岩の上にある病院なので光と自然が外来の窓からそそがれています。
広くて車椅子で移動がスムーズですので付き添いの方とゆったりお待ちいただけます。
めだかが、お迎えします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |