軟菜食 |
|
赤飯
ムニエル 鮭 カリフラワーの甘酢漬け 黒豆煮 ほうれん草卵まき かぼちゃのそぼろあんかけ みかん |
刻み・ソフト食の献立 |
|
小豆粥
魚のムース トマトサラダ したし 卵豆腐 そぼろ煮(かぼちゃ) ババロア |
そろそろ季節も変わり始め、木々の葉も色づき秋に向かっている今日この頃、朝晩も
涼しく感じてきました。
行事食として10月生まれの方々にお誕生日膳を提供しました。
今回は、旬のみかんを入れてみました。
9月 行事食(敬老の日)の紹介です。
「敬老の日」の意義は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」とされています。
軟菜食 |
|
赤飯
味噌漬焼 ほうれん草したし もやしのチャンプル にゅうめん |
刻み・ソフト食の献立 |
|
海鮮雑炊
味噌煮 煮合わせ 抹茶ミルクゼリー |
古来の風習で赤い色は邪気を払い魔除けをするという意味で、お赤飯を振舞いました。
また「いつまでもお元気で」という思いを込めて、敬老の日のメッセージも添えました。
今回は、8月のお誕生日食の紹介です。
涼を感じて頂くために爽やかな夏らしいお弁当にしようと枝豆ごはんやメロンを詰めました。
軟菜食 |
|
枝豆ご飯
白身魚の竜田揚げ 冬瓜のあんかけ(冷製) オイスターソース炒め カニ身サラダ メロン |
刻み・ソフト食の献立 |
|
ゆかり粥
味噌煮 オイスターソース煮 冬瓜のあんかけ 長芋たらマヨあえ 黒豆 ババロア |
お誕生日食を提供した方からは、「メロンが甘い」と好評でした。
栄養士の声かけにも気づかないくらい 黙々と食べておられる方もいらっしゃいました。
これからも心を込めて作っていきたいと思います。
7月7日は「七夕」ということで、行事食でした。
今年の七夕は、夜には少し雨はやみましたが警報級の豪雨となりました。
夜に天の川は見れませんでしたが、少しでも「七夕」気分を感じて頂くために、
夕食の清汁は天の川に見立てたそうめんと星型にした卵焼きとオクラを入れています。
★ 軟菜食 |
|
軟菜食とは? 軟菜食はその名の通り、軟らかい菜、つまりおかずを利用した食事です。 | |
萩ご飯 梅味噌焼 煮込み(長芋) オクラ入り清汁(冷) サイダーゼリー |
★ 刻み・ソフト食の献立 |
|
ソフト食とは、 食材をミキサーや裏ごし器でペースト状にし、ゼラチンなどのゲル化剤で元の形に近い状態にした食事 のことです。 | |
海鮮雑炊 梅味噌煮 酢の物 煮合わせ サイダーゼリー |
今回は美しすぎる刑務所としてしられている旧・奈良監獄を紹介いたします。
現在は老朽化の為、閉鎖していますが、S21年~H29年迄奈良少年刑務所として使用されていました。近鉄高の原駅からバスで10分程、閑静な住宅街に溶け込む様に赤いレンガ造りの外塀、ロマネスク建築様式の大きな表門が現れます。そのデザインが大変美しく刑務所というダークなイメージが全く感じられません。
明治41年、山下啓次郎氏(ジャズピアニストの山下洋輔氏の祖父)により設計されました。
明治の五大監獄全て設計した監獄建築家だそうです。旧・奈良監獄は国の重要文化財にも指定されています。
舎房は5棟から成り中央看守所を中心にハビランドシステムという構造で放射線に配置されています。
2階の廊下は床の中央部分に網状の鉄格子がはめられ下層階まで一気に監視できます。
収容定員696人、多くの受刑者を少ない看守で管理する為非常に効率的な設計になっています。
さてこの建物は3年後星野リゾート監修により高級ホテルとしてオープン予定ですがいったいどのような内装になるのでしょうか?! 独居房、雑居房をシングルルーム、ツインルームとしてそのまま活用する居室面積では大変狭そうですね。
歴史を引き継ぎ保存活用されることは嬉しく楽しみではありますが、当時の姿が失われてしまうのはレトロ建築愛好家の私としては少々残念でもあります。監獄からリニューアルの際にはホスピタリティーの高いゆっくり寛げるホテルに生まれ変わって欲しいです。
コロナ終息時には是非一度宿泊したいと思いますが、計画が随分遅れているようです。宿泊施設の少ない奈良にとって一石を投じる話題性のあるホテルとなるかもしれません。
主人が退職して、家庭菜園を始めました。
土作りから始め、手探りで育て始めた野菜!
今では30種類以上の野菜が、畑を彩っています。
孫たちが帰ってくると、畑に入り、喜んで収穫をします。
「美味しい」というその一言が、私たちに喜びと元気を与えてくれます。
旬の野菜を作り、季節感を味わい、楽しく食べられる そんな喜びを感じています。
これからもおいしい野菜が作れるように頑張ります!
こんにちは。
緊急事態宣言のため学校が休校となったり、部活最後の舞台も無くなったりしました。
気持ちの切り替えが難しそうで、受験へのやる気がなかなか出てこなかったようです。
それでも夏期講習等などでまわりの皆さんにつられて、少しずつ勉強しはじめました。
換気のため真冬でも教室は窓を開けており、寒がりの娘は上着を着こみカイロを3つ程貼り付けて授業を受けていました。
様々な事がありましたが、
この春無事に合格の知らせを受け取ることができました。
割りと気弱な子なのですが、何とかこの一年を乗り切ってくれました。
リモート授業もあり、思い描いた大学生活とは異なるかも知れませんが、色々な経験をして言って成長して欲しいです。
頑張って!
こんにちは。今回は栄養科調理師が担当します。
前回のブログで紹介した愛犬「ジャック」が2月8日に旅立ちました。
10歳10か月
悪性リンパ腫であっと言う間でした。
悲しくて落ち込んでいる時に「虹の橋」を思い出しました。
いつか、あなたに会える日を楽しみにしています。
虹の橋 | 原作者不詳
日本語訳:ふくふくやま |
天国の少し手前に、「虹の橋」と呼ばれている場所があります。
この世界で生前、誰かと寄り添い、暮らしていた動物たちは、 その命の灯が消えた時、「虹の橋」のふもとへ行くのです。
そこには、草原や丘が広がっていて、 動物たちはそこで駆けまわり、 ともにじゃれあって、楽しく遊んでいます。
おなかいっぱいのごはんと、きれいなお水、 そして優しい太陽の日差しに溢れていて、 みんながそのあたたかな場所で、のんびりと暮らしています。
病気にかかっていた子も、年老いた子も、みんな元気を取り戻し、 傷の痛みに苦しんでいた子もすっかり健康なからだを取り戻し、 昔のように、そしてまるで夢のように、そこでは過ごしているのです。
動物たちは幸せに暮らしているのですが、 たったひとつだけ心を満たしていないことがあります。 それは、かつて共に過ごし、愛し合い、寄り添っていた人が、 ここにいないことが、恋しくて、寂しいのです。
動物たちが一緒に遊んで、駆けまわっていたある日、 ある子がふっと立ち止まり、遠くを見つめていました。 その子の目は、次第にキラキラと輝きだし、よろこびで震えだします。 突然、その子は仲間から離れ、草原を飛ぶように走っていきます。 速く、速く、それはまるで風のようです。
その子の視線の先にいたのは、 共に過ごし、愛し合い、寄り添っていたあなたでした。
その子とあなたは、虹の橋のふもとで再び出会います。 あなたは、愛するわが子を抱きしめ、愛情いっぱいにふれあい、 二度と離れることはありません。
あなたは満面の笑みで幸せにあふれたキスを受け、 もう一度、愛するわが子を抱きしめるのです。 そして、わが子の顔をのぞきこみ、見つめ合っては語りかけます。
きみと別れてからの長い長い人生を、 私は一生懸命生きてきたよ。 その中で、君を忘れたことは一度たりともなかったよ。 やっと会えたね。
そしてあなたたちは寄り添い合って、 共に天国へ続く虹の橋を渡っていくのです。 |
今回は検査科が担当させていただきます。
新型コロナウイルスによる外出の自粛や、イベントの自粛で献血車を出せなかったりする
影響で献血者が少なくなっているというニュースを時々目にするので、私も先日献血に行ってきました。
献血車での全血献血は何度か経験があるのですが、今回はネットで予約をして献血ルームでの成分献血にチャレンジしました。
成分献血とは装置を使って血小板や血漿などの必要な成分だけを採血し、回復に時間のかかる赤血球は再び体内に戻すという、身体に負担の少ない方法です。
採血後パックに入った自分の血液を見て、誰かの身体の中でこの血液がお役に立てますように、少しでも元気になれますように・・・と心で祈りました。
予約して行けば密も避けられますし、スタッフのみなさんも感染対策をバッチリして下さっているので、コロナ禍でも手軽に出来るボランティアとして献血はおすすめです!
これからも定期的に行こうと思います。
今年に入り緊急事態宣言が発令され、東京オリンピック開催も危うくなっている
ニュースを聞くようになってきました。
その様な中、オリンピック目指して、小さい時から人並み外れた努力をしてきた選手の方々の気持ちを考えるととても心痛く思います。
我が子もサッカー選手目指して、毎日夜遅くまでフィジカルトレーニング・チーム
トレーニング・スクール、全日本小学生U-12全国大会出場を目指す日々。
しかし、兵庫県2位となり、あと一歩届かず・・・。
試合終了後にベンチ・グランドで泣き崩れる子供たちの姿が今でも忘れられません。
ただ、子供は次を目指して翌日から再び練習を始めました。
一つの目標が叶わなくても、新たに次の目標を立てて前向きに考え行動する姿を見て、
忘れかけていた気持ちを思い出しました。
自分なりの夢は持ち続け、純粋に追いかけること・・・。
年を重ねても大切にしたい気持ちです。
P.S 一日でも早くコロナが落ち着き、無事に東京オリンピックが開催されますように。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |