今回は、栄養科調理師が担当します。
4月18日(水)、
49年ぶりにリニューアルオープンした伊丹空港に19日友達と行ってきました。
足元の絨毯張りは足の疲れを癒してくれる触感で歩きやすい
4階の「NORTH SHORE」のチキンと海老のサンドイッチを買って
(2個入りで1セット)シェアしましたが、
1個でおなかいっぱいになる大きさにびっくりしました。
(TVでは見たことがあったけど。)
テイクアウト専門なのですが、お店のテラスデッキであれば食べてもOKとの事で、
青空のもとで飛行機を見ながら遠足気分で食べました。
テラスは広くてイスとテーブルもリゾート風で最高
ただし、風との格闘は覚悟しなければなりませんが(笑)
展望デッキも広くなっていたので、また何度でも行きたいと思って帰りました。
先日ペアーチケットが当たり、10年ぶりに甲子園球場への試合観戦をしてきました。
とてもグランドに近い席で、座席にテーブルも着いていて広くて快適でした。
新しくなった甲子園球場は初めてだったので、とても楽しかったです。
ペアーチケットが当たる試合はまだまだ
たくさんあるので、皆さんもどんどん応募して
今回のブログ担当は、栄養科です。
先日尼崎市の農業公園に梅の花見に妻と2人で行ってきました。
約120本の梅の木が植えられています。
品種にもよりますが、7分咲きの木もありました。
紅白の梅の花を見て春の訪れを感じさせられました。
まだ、つぼみの木がたくさんあります。
3月中旬頃までが、見ごろだそうです。
農業公園には、梅の木以外にもバラ・しょうぶ・桜・コスモス等の植物が植えられており、
四季の花が楽しめます。
車で自宅から30分以内で行ける場所にあるので、また行ってみたいと思いました。
こんにちは。今週は薬剤科が担当させていただきます。
先日、阪急うめだ本店にて
「誕生50周年記念 リカちゃん展」が開かれており、
娘が「連れて行って~」とのことで、家族みんなで行ってまいりました。
チケットを買うのに30分は並んだでしょうか。
中に入っても初期のリカちゃん人形を見るのに長い行列ができていて、
半分くらいで疲れちゃいました。
このリカちゃん展を見てわかったのは、
・今のリカちゃん人形は4代目だということ。
・にもかかわらずママの人形は6代目だということ。
・代を重ねる毎に家族も増えていくこと。
(双子の妹と三つ子の赤ちゃんがいる)
・ボーイフレンドの名前が今風になっていくこと。
(わたる→マサト→イサム→かける→レン→はると)
会場のほとんどは撮影不可だったのですが、
最後のほうだけカメラOKの場所があったので、 ここからはそこで撮った写真をお見せします。
最初にスワロフスキーでできたリカちゃん人形が展示してありました。
|
その他いろんなリカちゃんが展示してあり、
以前に栄養科のスタッフがコーギーの話をブログに掲載していたので、その第二弾です。
私の家にもかわいいコーギーがいます
名前は「ジャック」と言い7歳の男の子です。
ところで、みなさんコーギーには「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー カーディガン」の2種類いることはご存知でしたか
どちらもイギリス原産の種類ですが、列記とした別の犬種なんですよ。
細かくみると、歴史や見た目、性格など色々違いがありますが、キツネ顔の方が、ペンブロークという印象です。
ペンブロークはイギリス王室のエリザベス女王2世とジョージ6世に溺愛されていることでも有名です。
うちのジャックはペンブロークです。
甘えん坊で人懐っこく、ドックランに行っても犬とは遊ばず、他の飼い主さんの前に座り、さわってもらい喜んでいます。
家では、かまってもらおうとスリッパを加えて家中を走り回っています。
今日も散々、走り回って今は寝息を立てて寝ています。
コーギー最高ですよ
皆様、こんにちは。
お昼に病院内を散策していたら、 かわいい鳥が歩いていました。 |
鳥について調べてみると セキレイ という鳥でした。セキレイにも色々な種類がいるようです。(以下抜粋)
セグロセキレイは全国で見られ、ハクセキレイと両翼を担うセキレイの仲間ですが、日本の固有種(一部朝鮮などでの記録あり)であり大切にしたい野鳥。一般的に河川の下流域がハクセキレイ、中流域がセグロセキレイ、上流域がキセキレイと棲み分けしているようですが、それら3種を同時に見れるところもあるようです。自分の暮らす地域では最も見難いセキレイです。ハクセキレイとの見分け方は眼から頬、背中にかけて黒色部がつながっている事で判断できる。
病院内の鳥は 「セグロセキレイ」のようです。
ここは、河川の中流域ということですね。
自然の多い病院だからこそ出会えました。
いつ出現するのかわからないですが、運がよければ |
我が家で飼っている犬を紹介したいと思います。
ウェルシュ・コーギーのマック14歳(オス)です。
コーギーは手足の短い胴長の犬種でなかなか面白い姿をしています。
一応、牧畜犬として活躍していただけあって活溌で運動が大好きな犬です。
ですが、14歳ともなると足腰が弱ってきてほとんど動けなくなってきましたが
ご飯の時間だけは、元気に自らエサ入れを加えて持ってきます。
食べ物の中ではなぜか胡瓜が大好きです。
ちなみに栄養科では、コーギーを飼っているスタッフがもう一人います。
そのスタッフもブログ担当の際はコーギーの紹介をするそうです。
みなさんこんにちは
今週は、検査科が担当させていただきます。
みかんは3年前野良猫として生まれ、生後すぐに猫の保護活動をしている
ボランティアの方に保護されました。
私は知らなかったのですが、
母猫に代わって生まれて間もない子猫を人間がお世話するということはとても大変なことで、 昼夜問わず2~3時間おきに授乳をし、排泄の手助けもしなければならないそうです。 人間の赤ちゃんと変わらないんですね~。 みかんの他にも3匹のきょうだい猫がいたそうですから、それはものすごく育児ならぬ育猫()に忙しい日々だったことでしょう。 |
それからご縁があり、生後2ヶ月で我が家にやって来たみかんは可愛い仕草で家族みんなをメロメロにしています。
小さな命を救ってくださったボランティアの方々に心から感謝です。
元気で長生きしてね~、みかん! |
🙂
今週は栄養科が担当です。
5月下旬になり、夏も近づいてきましたね。
今回は、僕の休日の過ごし方をお話します。
運動が好きで休日はよくトレーニングをします。
この日は下半身のトレーニングを行いました。
体を起こし、怪我をしないために40分間静的ストレッチを行いました。
そして心拍数を上げ、筋肉の可動域を広げるために
11種類の動的ストレッチ(スキッピング)を行い、
流し(36m×5本)をしてアップが終了です。
トレーニングメニューです。
加速走 50m×12本
インターバル走 | 50m×3本 4セット |
50m走(測定) | 1本目 6‘62 |
2本目 6‘69 | |
3本目 6‘64 |
翌日に疲労を残さないためにダウンをして乳酸を流し、トレーニングは終了です。
トレーニング後は30分以内にプロテインとオレンジジュースを飲みます。
オレンジジュースの成分であるビタミンCはたんぱく質の吸収を促進し、
クエン酸は疲労回復効果、糖質は筋肉の分解を防ぎます。
皆さんも楽しくトレーニングを行い、健康で理想の体を手に入れましょう。
17歳時より愛用している短距離用トレーニングシューズ
今回のブログ担当は、医局です。
今年も、病院が桜に包まれるこの季節恒例の病院春祭りが、2号館1階外来ロビーで開催されました。病棟の患者さまとご家族の方々、スタッフが見守る中・・・
先ずは、院内託児所「さくらんぼ保育園」の小さな出演者さんたちが入場し、かわいい歌声が病院ロビー内に広がり、患者さま方はもちろん、普段は忙しいスタッフも笑顔で立ち止まります。
次は、ボランテイア「スノーエンジェル」の方々の素敵な合唱です。
春らしい明るい衣装と選曲による声楽演奏。あっという間に時間は過ぎていきました。
(写真撮影・提供協力:リハビリテーション部 PT)
何かと忙しい4月で、おまけに菜種梅雨(そういえばこの時期限定で、病院までの道路脇にひときわ目を引く菜の花と桜のコラボスポットがあります。)かと思われた先週末からのすっきりしない空でしたが、今日ばかりはひととき、病院中がゆっくりゆったり一緒に歌ってゆれながら、花曇りの午後を満喫しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |